こんにちは、のぶです!
ローソンの新発売商品のひまわりの種と雑穀のあんぱん 2個入を紹介します。
スポンサーリンク
ひまわりの種と雑穀のあんぱんとは?
ひまわりの種と雑穀入りの生地に、つぶあんを包んだあんぱん。
ローソンHPより
最新は以前ほど頻繁に低糖質パンの新商品が発売されなくなったローソンですが、久しぶりの新顔です。
ひまわりの種と雑穀というかなり意外な組み合わせです。
同時発売された商品にもひまわりの種や雑穀が使われたものが多くあります。
また、以前から低糖質なあんぱんは発売されており、今回はそのバリエーションといえます。
ひまわりの種は、あまり食べたことがない人が多いかもしれませんが、実は100gあたりの糖質量は2.62gとかなりの低糖質!
https://en.wikipedia.org/wiki/Sunflower_seed
ナッツ類と同じように種子は基本的に糖質が低いのがセオリーのようですね。
雑穀に関しては、特定の種類というより多くの植物の総称になるので、特定が難しいですが、一般的に糖質は白米と大きく変わらないものが多いので、こちらは糖質制限の観点ではあまり期待できなさそうです。
雑穀は、狭義ではイネ科の草本のキビ亜科に含まれる穀類を指すが、日本ではもっと広い意味を持ち、キビ亜科以外のイネ科穀物では、モロコシ属のソルガム、ハトムギも含まれ、大豆、小豆、菜豆(インゲンマメ)の豆類、ソバ、キヌア等の擬似穀類、ナタネ、ゴマ、ヒマワリ等の油糧作物他を含む。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91%E7%A9%80
ちなみにチーズとハムに関しては、低糖質で定番の原料でローソンを中心に多くの低糖質パンの原料として使われている定番品です。
スポンサーリンク
詳細
価格は税込み160円です。
低糖質パンはここ数年でだいぶ値上がりしましたね。
栄養成分
成分 | ||
成分 | 1個 | 2個 |
カロリー | 112 kcal | 224 kcal |
たんぱく質 | 4.2 g | 8.4 g |
脂質 | 2.9 g | 5.8 g |
炭水化物 | 20.3 g | 40.6 g |
糖質 | 14.3 g | 28.6 g |
食物繊維 | 6.0 g | 12.0 g |
食塩相当量 | 0.2 g | 0.4 g |
糖質量は1個で14.3 g、2個でも28.6gと他のローソンの低糖質パンと比較して高めの部類。
同じようなつぶあんぱんは9.9gだったのでだいぶ上がってしまっているので、もうちょい糖質を低く抑えて欲しいのが正直なところ・・・。
原材料
原材料名 | つぶあん(国内製造)、ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、大麦粉(もち大麦)、でん粉、イヌリン、シトラスファイバー、小麦粉、植物油脂)、小麦粉、マーガリン、砂糖、雑穀ミックス(もち大麦、とうもろこし、大豆、ごま)、卵、ひまわりの種、パン酵母、発酵風味料、食塩、油脂加工物/加工デンプン、酢酸Na、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、イーストフード、香料、V.C、 (一部に乳成分、卵、小麦、オレンジ、ごま、大豆を含む) |
パンの原料のミックス粉には植物性たん白、大豆粉、大麦粉、イヌリンといった低糖質パンの定番原料が使われています。
以前発売されたつぶあんぱんと大きい原料の変更はなく、配合の変化がメインに見受けられます。
雑穀には大豆、ごまといった低糖質な原料も見受けられますが、雑穀自体の配合量が少ないので誤差レベルかもしれないです。
レビュー
見た目はロールパンっぽく焼き上がりと色で、表面には雑穀のつぶつぶが見えます。
中にはあんこがしっかり入っています。雑穀がちらほらと見えて、パン生地に練り込まれていることがわかりますね。
パンの食感は雑穀とひまわりの種の食感が独特で、ナッツ類のようなカリッとしたものでもなく「ぺなっ」とした独自の食感です。
あんこはしっかいりと粒を感じられて、甘さもしっかりあります。
パンは若干パサパサ気味に感じました。
まとめ
評価になります。
評価
- 味 :
- 糖質量:
- 満腹感:
- 価格 :
総評
- 独自のパンの食感が楽しめる
- つぶあんの食感と甘さがGood
- 糖質は若干高め
同日発売の雑穀シリーズを含めて、糖質はそこまで低くなっておらず、ちょっと残念。
ローソンさんが以前のような糖質をたくさんカットした路線に戻ってくれるといいのですが・・・。